サステナビリティSUSTAINABILITY

サステナビリティ SUSTAINABILITYサステナビリティ SUSTAINABILITY

事故ゼロを永遠のテーマに掲げ
物流の安全・地域の安全
環境の安全に貢献します

三笠運輸は地域の物流の担い手として、お客様の荷物を安全・確実に目的地へお届けする使命があります。そのため事故ゼロを永遠のテーマに掲げ安全対策を徹底します。事故なく安全かつスムーズに運送業務を遂行できれば、余計な排気ガスの排出を抑え道路の渋滞を招くことなく、結果的に二酸化炭素の削減に貢献できます。地域の皆様の安全・安心な暮らしを維持するためにも道路交通に関連した法令を遵守し安全運転において地域の見本となれるよう心がけます。

安全品質への取り組みSAFETY&QUALITY

1.安全管理推進室の運営

安全管理専門の「安全管理推進室」を設け、全社員を対象に運転者適性診断を実施。安全運転やマナーの講話や年2回の安全研修会などを行い、全社体制で安全管理の徹底と安全に対する意識の向上に取り組んでいます。

2.MSG活動の推進

社内でMSG(三笠セーフティグループ)という小集団活動を推進。チームごとの安全課題を設定し、その達成に向けた活動内容を年1回発表する場を設けています。この活動により、全社員の安全意識が高まり、個々の安全運転にもつながっています。

3.健康経営の推進

仕事のパフォーマンスと健康は密接に関係しています。特にドライバーの場合には、健康不良や睡眠不足によって作業ミスや事故の確率が高まる可能性があります。そのため、全社を挙げて健康経営に取り組み、ドライバーの健康維持に努めています。健康経営に取り組むことで、人材確保の幅が広がると同時に、離職率の低減などの効果も期待できます。

4.車両整備

常に最良な状態で運行するために、日々の車両点検や整備を入念に行うことで、輸送時の安全確保や、車両故障による事故またはトラブルを未然に防ぐことができます。

環境への取り組みENVIRONMENT

二酸化炭素の低減

地球温暖化の防止に向けた「2050カーボンニュートラル宣言」に賛同し、輸送業務における二酸化炭素の排出の低減に努めます。そのため、個々のドライバーが省エネ走行やアイドリングストップを徹底するとともに、環境に優しい走行を心がけ、社会的な信頼を得られる物流サービスの実現を目指します。

省エネ対策

倉庫や本社内にLED照明を採用するなど、各部門で省エネ対策を推進します。

BCP対策

大規模地震等の災害発生時にも可能な限り事業活動を継続できるような環境づくりを目指し、プロパンガスを導入するなどの対策を進めています。

社会貢献への取り組みSOCIAL CONTRIBUTION

事故防止の徹底

死亡及び重症者などの重大事故ゼロを引き続き徹底し、有責事故や車両事故、リフト事故、荷役事故の防止に努めます。

ライフワークバランスの実現と女性活躍に資する働き方改革

社員が男女ともにライフワークに合わせた働き方で、生涯にわたって生き生きと仕事を続けられる職場づくりを目指します。また、女性が働きやすい職場環境づくりをさらに推進するとともに、女性のキャリア養成にも力を入れ、女性管理職を増員します。

  • MIKASA #三笠運輸で働こう 採用専用サイトはこちらからMIKASA #三笠運輸で働こう 採用専用サイトはこちらから
  • お問い合わせ CONTACT メールフォームよりお気軽にお問い合わせくださいお問い合わせ CONTACT メールフォームよりお気軽にお問い合わせください
  • OFFICES 三笠運輸 事業所一覧OFFICES 三笠運輸 事業所一覧