令和6年4月1日~令和7年3月31日
運輸安全マネジメント
に関する取り組み
事故防止のための安全方針
ただ単に事故が無ければ良いということに留まらず、
事故を未然に防ぐ具体的手段を社員が主体的に取り組む社内風土の構築を目指します。
【社内への周知方法】
各営業所の掲示板へ掲示して全社員に周知徹底し安全意識向上に努めます。
安全方針に基づく目標
自動車事故報告規則第2条に規定する
事故0件・人身事故0件・物損事故3件以内
【目標達成のための計画】
「安全目標」を達成するための従業員教育や車輌の安全対策、安全運行のための
「輸送の安全に関する年間活動計画」をたて実行します。
安全に関する情報交換方法
代表取締役社長は従業員と安全に関する情報交換を行い、安全意識の向上に努めます。
安全に関する反省事項
代表取締役社長は「安全方針・目標・計画」の取組状況を定期的にチェックし、
安全対策上の問題点を把握します。
【反省事項に対する改善方法】
チェックした結果、安全上の問題があれば積極的に改善に取り組みます。
安全に関する目標達成状況(自動車事故報告規則第2条に規定する事故)
前年度目標:事故0件
目標達成状況:事故0件・目標達成
自動車事故報告規則に規定する事故:0件
弊社の事故に関する情報
代表取締役社長は年内で発生した事故に関する統計資料を作成すると共に、事故の統計資料のうち自動車事故報告規則で定める自己の総件数および事故類型別の件数を掲示等により公表します。
安全性優良事業所認定制度
(Gマーク制度)取得
Gマークは全国貨物自動車運送適正化事業実施機関 (社団法人 全日本トラック協会)が認定・交付する「安全性優良事業所」のシンボルマークです。
弊社は2004年12月より継続取得しております。